日本国を攻撃なんて、今更な お話で
残暑お見舞い、諸々災害お見舞いなど申し上げますmm。
漫画のお話は先延ばしになっております、すみませぬ。
お彼岸が近くなりました。
味方に攻められるのが怖くて、他国へ攻撃したい方々は、
今夏公開された日本映画「野火」でも見ると良いです。
終戦後も方々の国々からの帰国者であふれ帰って食糧難のため、ワンコの肉も食べていたそうです。
ドイツのベルリンでは、シャレた お土産売っていますよ。
(ここから下のは、全て2011年2月に撮ったものです)
この下のコップは同じ文字図ですが、10年前に買ったものです↓。
そんなドイツが大好きです。
(軽くて丈夫なコップなので、海外旅行先に持って行っていました。)
日本はこういったものが売られていないだけで、70年前からアメリカの手下です。
そんな日本の有名な音響メーカーさんと同じ名前で、"名前のデザインが違うだけの"家電メーカーさんが欧州で花開いておりますが…↓
…共産か、表向き民主主義共和国のメーカー?と思いきや…
ここから先は、サウンド・オブ・サイレントで…写真だけ載せます。
| 固定リンク